今年は恐ろしく夏が長引き、私の好きな秋が、やっと来てくれたのかなと言う気がしますが、秋の雰囲気に浸りたくも、まだ湿度も高く、お天気もまちまちです。 こんな時には、“設え”で気分を盛り上げています。 今の時期は、ハロウィン…

今年は恐ろしく夏が長引き、私の好きな秋が、やっと来てくれたのかなと言う気がしますが、秋の雰囲気に浸りたくも、まだ湿度も高く、お天気もまちまちです。 こんな時には、“設え”で気分を盛り上げています。 今の時期は、ハロウィン…
普段は、ゆっくりテレビの前に腰を据えてニュース番組を見る事も少ないので、毎朝、食事の支度をしながらラジオを聞いています。 ニュースや、視聴者からのお便りの他、番組のゲストの方が、興味深いお話をされている事に、耳を傾ける事…
社交ダンスは、女性の習い事。 そんなふうに思っていらっしゃる男性の方が、少なくないかも知れません。 けれどダンスの技術における男性の役割は、非常に重要で高度なものです。 特にダンスを習い初めのうちは、男性が、踊る方向や回…
普段、ご夫婦のコミュニケーションをどの様に取られていらっしゃいますでしょうか。 ニュースやスポーツの話題について会話をされたり、お食事や外出で時間を共有なさっていらっしゃる事が主でしょうか。 もしそれ以外にもお二人のお時…
夏の陽射しもいよいよ強くなって来ましたので、スタジオのドア飾りも、少し涼しげな夏の花に換えて見ました。 生徒の皆さまの目を、楽しませる事が出来たら良いなと思います。 暑い季節は、運動もおっくうになり勝ちです…
私は、毎朝食事の支度をする間ラジオをつけています。 たまたま今朝は、梅雨を快適に過ごす方法をテーマに、リスナーの方々から御便りを頂くコーナーが放送されていました。 その中のお一人の方法が、社交ダンスをする事でした。 室内…
今年は、より美しく咲き揃った薔薇の花々もピークに達し、これから梅雨入りに伴って、紫陽花が街角を彩る季節です。 スタジオのドアの花飾りのも替えてみました。  …
私は、スタジオ内のドアーや家具の上に、季節ごとに、ちょっとした物を飾って楽しむのが好きです。 そんな私に、時折生徒さんが、ご自分のお庭で丹精込めて育てていらしたお花を、持って来て下さる事が有ります。 利休梅 ラナンキュラ…
美しい絵を飾りたいとは思いますが、なかなかそこまでは・・・ その代わりに、旅先や休日に ふらりと入った雑貨屋さんで、気に入った絵葉書を見付けた折に購入しておき、それらを季節や月毎に取り替えながら、スタジオのテーブルや棚に…
ステップをする度に、優しく揺れるスカート。 襟元に流れるドレープ。 ダンスのレッスンウエアーは、色々なカラーやデザインが揃っていて、お気に入りの一着を身に付けて踊るのは、心弾むものです。 勿論レッスンは普段のお洋服でも構…