月に1度

今日は2月最後の朝市村の日、オアシス21で毎週土曜日の午前開かれているファーマーズマーケット。 三年前からは密を避ける為に整理券が必要になった。 朝、8時30分スタートだが、早く券を取りに行かないと9時過ぎになることも、…

再設定の続き

不具合のある箇所がだんだん絞られてきたような気がした。 やはり設定フォルダに何らかの不具合があるようだ。 再設定する前に、変更箇所の情報を再度確認してもらう為に「さくらインターネット」のサービスにメールすることに。 翌朝…

消えたファイル

サポートの回答によると、フォルダごと消えているようだ、が、配下に何かしらのコンテンツのデータが残っているようです。 と書いてあったが、何のこっちゃ?マスマス?????????? 取りあえずローカルサイトのフォルダのチェッ…

続き さて?困った???

仕方ない、アレコレ事情を書いてサポートに問合せることにした。 間もなくして返信メールがあった。 詳しく調べてくれたようだ。   有難\(^o^)/   やはり設定フォルダに問題がありフォルダ内には何も…

久しぶり

長続きしたことはないが、なんとなく春になると新しく立ち上げて始めるのがブログ又は、ソーシャルネットワーキングサービス。 何かを言葉で発信する、と言うよりは年々新しくなる機能に興味があるから続かない?  だと思う。 先日も…

この道ひとすじ

昨年10月オアシス21「銀河の広場」で尾張名古屋の職人展が開催されました。 作品を出店されている職人さんの「手業」いつ見ても感動もんです。 見ているだけでもいいのだが、何となく血が騒ぐ !? そこで、クリーニング相談とあ…

春を待って ~Yumi~

2月に入り、寒さの中にも日射しの強さが少しずつ増し、春の扉が開く日が待ち遠しい今日このごろですが、そんな中、今年もスタジオへの通勤途中にある梅の花が咲きだしました。 スタジオ内の飾りも節分の鬼のお面を片付けて、お雛様に換…